社会保険制度

健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険

年間休日

年間129日(2023年度)

有給休暇

入社初年度から20日間の年次有給休暇が付与されます。

休暇制度

おもに冠婚葬祭時の特別有給休暇や、ケガや病気、家族の介護などに取得可能な私傷病特別休暇(最大50日までの積立式)を設けて仕事と生活の両立を支援しています。

リフレッシュプラン制度

勤続7年目と勤続20年目を節目として、自分を見つめ直し、気持ちを新たに仕事に取り組めるようリフレッシュする機会として「リフレッシュプラン」を設けています。

勤続7年目
5日間の休暇と5.5万円のボーナス支給
勤続20年目
10日間の休暇と33万円のボーナス支給(最短43歳時)

育児・介護支援制度

育児・介護休業法を遵守し、一定期間の育児・介護への専念および子供を養育しながら働くことを支援しています。

育児
休職
子が満2歳に達するまでの1年以内
(特別な事情により最長6ヶ月間の延長可)
労働時間短縮
子が小学校4年の4月末日まで
その他
時間外労働および深夜業の制限あり
介護
休職
被介護者の1症例につき1年以内
労働時間短縮
被介護者の1症例につき1年以内
その他
時間外労働および深夜業の制限あり

Wellness Support Center

食堂

全550席の座席数があり、様々なジャンルの豊富なメニューが取り揃えられています。

食堂の全景写真

イベント

親睦会共済イベント

その他

次世代育成支援 一般事業主行動計画

エビデント長野では、従業員の仕事と生活の両立を支援するための雇用環境整備を目的として、行動計画を定めています。

一般事業主行動計画(PDF形式: 238KB)

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画

エビデント長野では、従業員の仕事と生活の両立を支援するための雇用環境整備を目的として、行動計画を定めています。

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画(PDF形式: 50.8KB)