
カメラアダプター
1X、0.63X、0.5X、0.35XのCマウント付きカメラアダプターおよびバイヨネットマウント、Tマウント、Fマウントなど、イメージセンサーとのインターフェイスとなる各種カメラマウントアダプターをご用意しています。


レボルバー
Our revolving nosepieces can be used with either brightfield or brightfield/darkfield objectives and have a slider slot for DIC observation. Both manual and motorized nosepieces are available that accommodate from four to seven objectives. If you’re integrating software, coded nosepieces are available so that the software can read the magnification setting on the nosepiece. We also offer specially designed cleanroom-compatible motorized nosepieces for semiconductor applications.
投光管
ライフサイエンス用途、工業検査や材料分析用途に合わせて設計された投光管を提供しています。汎用投光管には複数のミラーユニットを搭載することが可能です。小型の明視野投光管には微分干渉および偏光用のフィルタースロットがあります。電動投光管は、コントローラーを経由して、ミラーユニットの切換え、開口絞りや照明輝度のリモート制御が可能です。



光源
標準のLED光源のほか、高輝度ハロゲンファイバー照明やLEDファイバー照明を導入するための集光アダプターを装着することも可能です。
鏡筒
顕微鏡画質を最大限発揮するために接眼レンズが必要な場合は、双眼鏡筒および三眼鏡筒をご用意しています。正立像観察用鏡筒、ティルティング鏡筒、超広視野(FN26.5)などの選択肢があります。


コンデンサー
正立顕微鏡と倒立顕微鏡の両方で透過光照明用コンデンサーをご用意しております。1台の顕微鏡で多様な照明方式が選択できるユニバーサルコンデンサーをはじめ、位相差、暗視野、長作動距離コンデンサーなど、お客様の用途によって様々なコンデンサーを選択できます。
オートフォーカスユニット
アクティブレーザーオートフォーカスは、検査精度の改善、再現性の向上、検査時間の短縮に役立ちます。オリンパスのオートフォーカスユニットは、サンプルの垂直方向の段差の影響を排除することによって安定性を大幅に高めるマルチスポット方式で設計されています。


変倍装置
光学系の無限遠光路中の結像レンズの手前に中間変倍装置を組み込むことにより倍率を変換できます。イメージセンサーを通じて望ましい視野が必要な場合などに役立ちます。1Xの他, 1.25X, 1.6X, 2Xの倍率が得られるU-CAやU-ECA、2Xの倍率が得られるU-ECA、1Xと2Xの倍率を切り替えられるU-ECA、エンコーダー機能付きのIX3-CAS(倒立専用)が用意されています。
デジタルカメラ
オリンパス顕微鏡との組み合わせに最適化されたデジタルカメラです。顕微鏡観察像をライブ表示し、デジタル保存することができます。画素数やコントローラーの有無、簡易計測の可否など、さまざまなタイプから選択することが可能です。

カメラポート
光学系の無限遠光路中では、光導入用もしくは出力用の追加ポートを提供する、追加カメラポートユニットが使用できます。